TOP > 新卒採用一覧 > 【大学・短大・専門学校対象】専門職正社員(航空職)2024年度新卒採用 ※二次募集

募集要項

2023.07.03

雇用形態 新卒採用
職種 【大学・短大・専門学校対象】専門職正社員(航空職)2024年度新卒採用 ※二次募集
募集人数 5名
仕事内容

〇グランドハンドリング業務

 航空旅客手荷物取扱業務、航空機地上支援業務、航空貨物取扱業務など 

〇空港旅客サービス業務

カウンター業務、案内業務、出発搭乗業務、受託手荷物受付業務、到着業務など

募集資格

2024年3月までに4年制大学、短大、高等専門学校、専門学校を卒業見込みの方  ※学部・学科不問

4年制大学、短期大学、専門学校 第二新卒・既卒者(3年以内)

 

※学部・学科は不問

入社日 2024年4月1日
勤務時間 早番・遅番など土・日・祝日を含む交代制勤務/1日平均実労働7時間45分程度
※航空機のダイヤによって変動有
※短長勤務 有
※時間外労働 有(月平均15時間程度)
勤務地 大村市(長崎空港内)
休日 年間103日 ※月8~9日(交代制)
休暇 ・有給休暇:入社3ヶ月後10日間、2年目11日間(付与日数最高20日間)
・特別休暇:リフレッシュ休暇6日間、
      慶弔休暇、出産育児休暇、介護休暇、子の看護休暇
基本給 ・4年制大学卒           185,000円
・短大、高等専門学校、専門学校卒 175,000円 
諸手当 ・家賃補助手当 ※規程に該当する場合支給(月20,000円)
・家族手当 ※規程に該当する場合支給
・通勤補助手当
・時間外労働手当
・休日、深夜手当
・年始手当(1日1,000円)
一時金(賞与) 年2回(7月・12月)
昇給 年1回(毎年4月)
加入保険 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
退職金 有(勤続3年以上)
定年 有 満60歳(定年退職者再雇用制度あり)
教育研修 教育計画に基づき新入社員研修、階層別研修、部門別専門研修等を実施
福利厚生 定期健康診断等の健康増進支援、直営飲食店および直営売店の割引、選択型福利厚生制度(パッケージプラン)、従業員駐車場(無料)等)

応募方法

応募方法および提出書類

 

 

送付先 〒856-0816 長崎県大村市箕島町593番地
長崎空港ビルディング株式会社 
総務部人事グループ 採用担当 水田
応募締切 応募を締め切りました。


採用の流れ

エントリー

応募書類提出締め切り 応募を締め切りました。
筆記・適性検査 WEBテスト
※応募書類受付後、随時ご案内し受験していただきます。
※受験締切:2023年8月16日(水)正午
面接試験 一次面接:8月下旬(WEB)
最終面接:9月上旬(対面)※長崎空港にて実施予定

お問い合わせ

住所 〒856-0816
長崎県大村市箕島町593番地
問合せ先 長崎空港ビルディング株式会社
総務部人事グループ 採用担当:水田
受付時間 月~金 9:00~17:00
メール 上記時間帯以外はメールでの問合せ可能。
尚、お問合せに対する回答、ご連絡は上記の受付時間内となります。

メールフォームでの
お問い合わせ